ブログblog
-
共同制作発表会
12月10日(土) 共同制作発表会 10時開始です。 今年のテーマは ”お弁当” (お弁当はあくまでも廃材を使った制作品です。) 年長:雪組のメニューはミートボールとカップに入った焼きそば お寿… […]
-
今日(きょう)は?
朝、園に来る途中、水仙の花(直方市の花ですね。)が咲いているのを見つけました。 12月のこの時期、不思議ですね。 西徳寺幼稚園の周りは大分冬の景色になってきました。 桜の葉は見事なぐらいに、ほ… […]
-
12月:師走に入りました。
師走、大人が走る。子どもも走る。師も走る・・。 11月は気温が昼間、25度にもなり、夏日の日もありましたね。 しかし、12月に入って、一挙に秋を通り越して、本来の?冬の寒さ。 銀杏の葉も少な… […]
-
11月 のんのんくらぶ
今回の活動は「アスレチックであそぼう」でした。 すずらんの部屋は、さながらアスレチック会場と化しています。 平均台あり、トランポリンあり、マットあり、 ジャングルジムあり、すべり台あり、トンネ… […]
-
園児の面接と制服合わせ
11月24日(木)、11月25日(金)の2日間、西徳寺幼稚園に新しく 入園する園児の面接と制服合わせを行いました。西徳寺幼稚園に入園してい ただけることを誠に嬉しく思います。 面接は職員室で、… […]
-
11月のお誕生会
(園長の話) 『11月生まれのお誕生日の皆さんおめでとうございます。 夏から秋へ、そして、だんだん冬になっていく時で、朝晩はずいぶん寒く なってきましたね。 この前、みんなはミカン狩りにいき… […]
-
絵画の授業(平先生と)
2023年度(令和5年度)のカレンダーづくりの授業。 年中:桜組さんは午前中 年長:雪組さんは午後から平先生と 絵画の授業。 平先生と向き合いながら、ココのところはどの色を選ぶ? ココの部… […]
-
秋まんきつ運動会
11月のミニ運動会を開催しました。 各クラスのテーマは、 2歳児・年少クラスは秋をさがそう 年中クラスは秋を見つけよう 年長クラスは秋を数えようでした。 子どもたちの素敵な秋の作品が運動場… […]
-
直方第三中学校「幼児ふれあい体験」
西徳寺幼稚園の園児を直方第三中学校に招いてもらい、11月7日(月)から 11月9日(水)の3日間にわたり、幼児ふれあい体験をしました。 11月7日、1日目は2歳児クラス:たんぽぽ組と3歳児クラス… […]
-
幼稚園バスに乗ってみかん狩り
11月4日(金)宗像市の田島にある『なかの風の丘農園』に幼稚園バス2台で行きました。 幼稚園出発が10時10分。年長:雪組さんとたんぽぽ組さんが’’つばめバス”に、 年中:桜組さんと年少:梅組さん… […]










