ブログblog
-
年長:雪組さんが、波津海岸まで石拾い
毎日、一生懸命働いておられるお父さんに「ありがとう」の感謝の気持ちを 込めて、プレゼントを作ります。その材料のために、波津の海岸まで園外保育で、 園バスに乗って、岡垣町の波津海岸に石拾いに行きま… […]
-
ダンス課内体験会
5月10日(水)はダンスの課内体験会がありました。 「SDA ダンススクール」のダンス教室の先生が来てくださいました。 年少組さんは10時30分~ 年中組さんは11時~ 年長組さんは11時3… […]
-
ゴールデンウィーク最終日
5月7日(日)は5月のゴールデンウィーク最終日ですね。 園児たちは5月の連休をどのように 過ごしたでしょうか。 きっと楽しいお休みになったことでしょう。 お空に、高く高く舞い上がる鯉のぼりの… […]
-
前庭に高く舞い上がるこいのぼり
子どもたちが描いたり、色を塗ったりして一生懸命に作った こいのぼりを昨日、5月1日(月)にみんなで前庭にあげました。 空にそびえるこいのぼり。 こいのぼりが風に靡いて、とっても鮮やかで綺麗です… […]
-
4月のお誕生会、園長の話
みなさんおはようございます。今日は、4月生まれのお友だちをお祝いする お誕生会です。 幼稚園に入ったお友だちにとっては初めてのお誕生会ですね。 西徳寺幼稚園では、これから毎月お誕生会をしますよ… […]
-
1日の生活のご案内 4月27日(木)
今日から、朝のキッズ体操、デイアン先生との正課英語が始まりました。 朝のキッズ体操は、毎日行います。みんなで楽しんで体を動かし、体操ができました。 たんぽぽ組さんも参加し、嬉しいですね。 今日… […]
-
令和5年度、はじめてのお誕生会
今日、4月26日(水)は4月のお誕生会でした。 4月のお誕生日の子どもたちは前に出て、大きな声で、自己紹介ができていました。 お誕生会の歌は、「手をたたきましょう」「先生とおともだち」の歌に合わ… […]
-
令和5年度の開始にあたって
4月21日(金)から、午後の保育がはじまりました。来週からは週4回 給食、そして、金曜日がお弁当の日となります。 昨日、金曜日は、楽しみにしていた、美味しいお弁当を頂きながら、1日、幼稚園で過ご… […]
-
午後の保育がはじまります
西徳寺幼稚園では、4月21日(金)から午後の保育が始まります。 勿論、お預かりも行っています。 入園式・進級式の次の日から、慣らし保育を1週間実施しました。 そして、4月21日(金)からは、… […]
-
令和5年度 入園式・進級式
令和5年度の新入園児のみなさん、進級された園児のみなさん誠におめでとうございます。 4月13日(木)は晴天に恵まれ、とても可愛くて、新鮮で、 これから頑張るぞという気持ちに溢れた素敵な入園式・進… […]














