ブログblog
8月19日(木) 午前中やっと晴れ間が?
前線が停滞して、雨が続いていますね。![]()
8月19日(木)、 午前中やっと晴れ間が見えてきました。![]()
直方市の方は遠賀川や犬鳴川も連日の雨で増水し、心配されました。
保護者の皆さま、地域の皆さま、被害はなかったでしょうか?
夏期保育の子どもたち、元気に園に登園しています。![]()
屋上では、久々の水遊びができました。![]()
ちょっと水が冷たくなってきました。
少しずつ、秋の気配が漂ってきましたね。
西徳寺幼稚園の周りでは、つくつくほうしも鳴き始めました。![]()
田んぼには、いつの間にか稲穂がつき、頭部(こうべ)が垂れてきているのがわかります。![]()
園のお芋は芋づるがぐんぐん伸び、葉が繁り、あと2ヶ月でどうなるんだろう
という感じになってきています。![]()
運動場の草も大いに成長しています。![]()
明日、8月20日(金)は出園日です。
明日、みんなで元気に会えるのを楽しみにしています。![]()
(園長) 多良幸男










